NEWSニュース

2024年04月03日

「坪単価」は気にしたほうが良いの?

住まいづくり

家づくりのお打ち合わせをしてると広告でも見かける「坪単価」という言葉です。

一体「坪単価」とはどんな意味を持つのでしょうか?

 



 

家づくりにおける「坪単価」とは、1坪(約3.3平方メートル)あたりの建築費用を指し、住宅の価格を比較する際の重要な指標となります。

「坪単価」は、建物本体の工事費を延べ床面積で割って算出されます。

例えば建物本体価格が3,000万円で延べ床面積が30坪の場合、坪単価は100万円となります。

 

「坪単価」の注意点


坪単価を考慮する際の注意点としては、以下のポイントが挙げられます

1. 坪単価の算出基準

坪単価は「本体工事費÷延べ床面積」で算出されますが、ハウスメーカーによっては「施工床面積」を用いる場合もあります。広告などでは「坪単価」を低く見せるケースも多いです。

また、施工床面積にはベランダやテラスなども含むため、坪単価が異なる可能性があります。

2. 含まれる費用

坪単価には、建物本体の工事費のみが含まれることが多く、土地の購入費用や設計費、諸経費などは含まれません。

実際に建築する時には、これらの追加費用も考慮に入れる必要があります。

3. 坪単価と総工費

坪単価は建築面積1坪あたりの建築費用を示すもので、総工費は建築費用全体を指します。

総工費には、設計費、施工費、管理費など、建物を建てるために必要なすべての費用が含まれます。

4. 坪単価の比較

坪単価は建築会社を比較する際の参考になりますが、含まれる項目や仕様が異なるため、単純な比較は避けるべきです。

詳細な見積もりを取得し、全体の費用(総額)を把握することが重要です。

5. 建築プランによる変動

同じ坪数の家でも、使用する材料や設計、施工の品質によって坪単価は変動します。

そのため、坪単価を比較する際には、各建築会社のコストパフォーマンスを確認することが重要です。

 

まとめ


家を建てる際には、坪単価を理解し、慎重に計画を進めることが求められます。

坪単価は有用な指標ですが、最終的な建築費用を把握するためには、坪単価だけでなく、設備や内装などの仕様も確認することが重要です。

坪単価を低く見せる為に内装や設備のグレードが低くなっていることもよくあります。

また、建築計画を立てる際には、坪単価を参考にしつつ、総工費を計算し、全体の費用を把握することが大切です。

坪単価を活用しながらも、家づくりにおける他の多くの要素も考慮に入れ、総合的な判断を行うことが、理想の住まいを実現するカギとなります。
有限会社ティーエムライフデザイン総合研究所

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

03-6264-7682

こちらもご覧ください

housemarriage