NEWSニュース

2023年08月31日

地震保険に加入してますか?

保険

今地震保険に加入していますか?

日本は全国どこでも地震が頻発してるので不安な方は多いでしょうし、地震保険に興味を持つ人は多いでしょう。

しかし、地震保険とはどのようなものなのでしょうか?またどんな点に注意すべきなのでしょうか?

今回は、地震保険の基礎知識やメリット・デメリット、加入の注意点について解説します。

地震保険に関心がある方は、ぜひ参考にしてください。

 



 

地震保険とは


地震保険とは、火災保険に付帯する特約の一つで、地震や噴火、津波などによる住宅や家財の損害を補償するものです。

勘違いされるケースも多いのですが、火災保険だけでは、これらの自然災害による損害はカバーされません。

地震による火災で建物が燃えた時は火災保険では補償されません。地震保険で補償されます。

そのため、地震保険に加入することで、あらゆる自然災害に対する安心感を得ることができます。

地震保険は、国と損害保険会社が共同で運営しています。

国が補償責任の一部を負担することで、損害保険会社が安定的に地震保険を提供できるようにしています。

また、国は地震保険料の一部を積み立てており、巨大地震などの大規模な災害が発生した場合に備えています。

 

 地震保険のメリット


地震保険のメリットは、以下のようなものが挙げられます。

- 地震や噴火、津波などの自然災害による住宅や家財の損害を補償してもらえる

- 火災保険とセットで加入できるため、手続きが簡単である

- 自分の住まいや家財に合わせて地震保険料を選べる

- 補償額は最大5億円まで選べるため、高額な損害にも対応できる

- 国が補償責任の一部を負担しているため、安定的にサービスが提供される

- 保険料は同じ条件、内容ならば全ての損害保険会社で同じ

 

地震保険のデメリット


一方で、地震保険にもデメリットがあります。以下のような点に注意しましょう。

- 地震保険は火災保険に付帯する特約であるため、火災保険に加入していない場合は地震保険にも加入できない

- 地震保険料は火災保険料に上乗せされるため、支払い負担が増える

- 地震や噴火、津波以外の自然災害(台風や豪雨など)による損害は補償されない

- 損害の程度に応じて補償率が決まるため、全額補償されるとは限らない

- 一般的な保険会社では建物価格の半分までしか補償されない(設定できない)

※一部の損害保険会社では残り半分の補償を付加できます

 

地震保険の加入の注意点


地震保険に加入する場合は、以下のような点に注意してください。

- 火災保険と地震保険の契約期間は同じでなければならない

火災保険の契約期間が残っている場合は、その期間に合わせて地震保険に加入することが出来ます。

- 火災保険と地震保険の契約者は同じでなければならない

火災保険の契約者と異なる場合は、火災保険の契約者に承諾を得る必要があります

- 火災保険と地震保険の被保険者は同じでなければならない

火災保険の被保険者と異なる場合は、火災保険の被保険者に承諾を得る必要があります。

- 火災保険と地震保険の被保険物件は同じでなければならない

火災保険の被保険物件と異なる場合は、火災保険の被保険物件に承諾を得る必要があります。

 

まとめ


地震保険は、日本で暮らす場合はとても重要な補償です。

地震保険にはメリットだけでなくデメリットや注意点もあります。地震保険に加入するかどうかは、自分の住まいや家財、家計状況などを考慮して慎重に判断する必要があります。

ハザードマップでは分からない土地の地盤の状況や隣家と距離等の住環境も考慮に入れるべきです。

この記事では、地震保険の基礎知識やメリット・デメリット、加入の注意点について解説しました。

地震保険に関心がある方は、ぜひ参考にしてください。
有限会社ティーエムライフデザイン総合研究所

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

03-6264-7682

こちらもご覧ください

housemarriage