NEWSニュース

2023年09月21日

毎月の貯蓄が3~5万円の方へ

家計

「毎月何となく貯蓄が出来てるから安心です」

たまにお聞きする言葉です。

幾ら貯めたら安心なのか、人それぞれだと思いますがその貯蓄のペースで良いのか確認が必要です。

毎月個別相談していて、毎月3~5万円貯蓄している人は5割くらいです。

個人的にはこの貯蓄レベルを年間100万円レベルまで引き上げたいといつも思っています。

ではどこを見直せば良いのでしょうか?

ポイントを幾つか整理します。

 



 

ポイント1:貯蓄目標を決める


実はこの目標設定が何よりも大事です。

いつまでにいくら必要なのか分からないとこのまま貯蓄していて大丈夫なのか分からないですよね。

自動車購入、住宅ローンの早期完済、教育費、旅行費用、老後費用など幾つも必要資金は存在します。

きちんと目標設定を行い、毎月均等に貯蓄していく為に必要な貯蓄額を把握しましょう。

 

ポイント2:支出を整理する


過去の記事にも記載しましたが、意外に出来ていない方が多いです。

下記のコラムを読んでいただいて改めて支出をチェックしてみましょう。

盤石な家計を作るスタートです。

クリックしてコラムを読んでください⇒ココ

何も取り組んでいなければ上記のコラム内の見直しだけで毎月3万円位節約出来るはずです。

 

ポイント3:クレカ払いで支出を一元管理


毎月の支出を把握出来るようにク1枚のクレカで支出の管理をしてみましょう。

場合によっては2枚のカードを組みあわせても良いでしょう。

クレカ1:光熱費や通信費、保険料等毎月定期的に発生する支出

クレカ2:食費や雑費など他の支出

どこの支出が多いのか客観的に分かりますよ。

 

ポイント4:強制貯蓄を考える


貯蓄できる環境なので心配ないかもしれませんが、更にしっかり貯蓄するために強制的に貯めましょう。

給与からの天引きや銀行や証券会社、保険会社で定期的な積立が良いでしょう。

その時の注意点ですが、期間の長い強制的な積立は避けましょう。

期間としては長くても15年くらいまでが理想です。

 

ポイント5:運用を意識する


貯蓄できる環境下にいますので良いのですが、毎月の貯蓄を少し運用に回すことも意識しましょう。

今ですとNISAやiDeCoも検討対象かもしれません。

物価上昇中ですから貯めるだけではなく増やせる金融商品を検討して欲しいです。

 

まとめ


年間貯蓄を100万円を目標に行動して欲しいです。

この貯蓄癖が1~2年継続できれば次のステップに確実に進めます。

ちょっとした気の緩みで散在しちゃう可能性もあります。

高額な買い物をする時は一度立ち止まって必要な買い物かどうか考えましょうね。

 

 

 

 
有限会社ティーエムライフデザイン総合研究所

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

03-6264-7682

こちらもご覧ください

housemarriage