NEWSニュース

2023年03月29日

電気料金・ガス料金がすごく下がります

家計

この言葉聞いてどう思いましたか?

勿論安くなるなら見直したい!って思いますよね。

でも、そんなに美味しい話は無いのです。

そうなんです。

真っ先に「詐欺かな」と疑ってください。

今回は訪問販売で騙されないようにする方法について説明します。

 



 

電気料金・ガス料金・火災保険・太陽光発電の4セット販売がやってくる


コロナになり在宅率が高まったせいなのか訪問販売がめちゃくちゃ増えているようです。

特に先ほど申し上げた4種類の訪問販売は激増していますし同様にトラブルも激増しています。

実はこの4つは同じ業者が手掛けていることもあります。

まず電気料金・ガス料金の詐欺手口ですが、幾つかパターンがあるようです。

「現在契約している事業者からの委託で訪問しました」

「お住いのマンションの方全員がプラン変更です」

「スマートメーター付けたら安くなります」

「年金受給者専用のプランに移行します」

なるほど、言葉巧みにやって来ますよね。

基本的には訪問してきた業者は全て疑ってください。

疑ったうえで騙されない対策を取りましょう。

 

具体的な対策方法は?


ではどんな対策が有効なのか4つほどポイントを挙げました。

きちんと覚えておきましょう。

対策1:名刺をもらう

名刺も出さない業者は怪しいです。聞いたことのない業者でしたらネット検索してみましょう。

悪徳業者ならば悪い噂が出てきます。

対策2:検針票を見せない

検針票は個人情報の塊です。名前や住所、顧客番号や供給地点特定番号が記載されています。

下手に悪徳業者に情報が回ると厄介です。

対策3:料金プランの説明をきちんと聞く

ここも大事です。口頭説明しかしない業者もいるようです。

まずは証拠となる資料を見せてもらいましょう。

特に大きい字で書かれた部分よりも「備考」や「※印」、小さい文字で記載された箇所に落とし穴があるかもしれません。

きちんと目を通してかつその資料を保管しておきましょう。

対策4:その場で決めない

詐欺グループは即決を求めてきます。

そして契約したらなかなか解約させてもらえないと苦情が殺到しているようです。

まずはきちんと内容を吟味して、家族や知り合いに聞いてもらい大丈夫そうか確認を取りましょう。

 

既に詐欺に引っかかっていたら・・・


早急に連絡して対応方法を相談してください。

どんどんエスカレートしていきますので下記の窓口で相談しましょう。


・経済産業省電力・ ガス取引監視等委員会の相談窓口

03-3501-5725

・最寄りの消費生活センター

188番に電話をかけてください

最寄りの消費生活センターを紹介してもらえます

 



さいごに


冷静に対処すれば問題ありません。

契約してしまったとしても、一定期間内であればクーリングオフ制度が利用できます。

書面を受け取ってから8日以内であれば無条件での契約解除することができますので、強引な勧誘に断り切れず契約してしまったとしても、心配ございません。

何よりもその場の甘い言葉に便乗して契約をしないように気を付けましょう。

 


 

 
有限会社ティーエムライフデザイン総合研究所

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

03-6264-7682

こちらもご覧ください

housemarriage